お知らせ News
2024年11月06日
NHKにて当社の取り組みが紹介されます(NHK World/NHK総合テレビ) ※放送後追記
この度、当社の気候変動対策への取り組みが、NHKの2つの番組で紹介されることとなりましたのでお知らせいたします。
※放送後追記—–
放送後1週間でNHKプラスの見逃し配信は終了しておりますが、NHK Worldでは以下リンクより登録不要/無償でご覧頂くことが可能です。(24/12/3時点)
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/3026015/
(英語版)
————————–
■放送予定
- NHK World「Documentary 360」
- 放送日:2024年11月17日(日)
- 放送時間:9:10/15:10/21:10/翌3:10
- タイトル:「Climate Tech: Transforming Cities Using Japanese Technology Part 2: Adapting to Urban Risks」
- 視聴方法:NHK WORLDのオンライページにて
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/
また、放送後、「NHK WORLD-JAPAN」オンデマンドページの「Documentary 360」で無料視聴可能
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/tag/196/
- NHK総合「気候変動を食い止めろ!第2回 都市のリスクに備える新技術」
- 放送日:2024年11月18日(月)
- 放送時間:1:44~
- 視聴方法:地上波総合テレビ ※NHKプラスで1週間視聴可能(NHKオンデマンド会員は1年間視聴可能)
■紹介内容 気候変動適応に関する取り組みの一環として、以下の事例が紹介される予定です。
- 気候変動リスク分析「Climate Vision」の活用事例(NEC様)
- 洪水予測「Water Vision」の活用検討事例(新潟県関川村)
※番組の編集状況により、紹介内容が変更となる可能性がございます。
当社は今後も、先進的な技術を活用して気候変動対策に貢献してまいります。ぜひご視聴いただけますと幸いです。
News
- 2025年04月03日 宇宙戦略基金が公募する技術開発テーマ「衛星データ利用システム海外実証(フィージビリティスタディ)」にて当社が連携機関を務める技術開発課題が採択されました
- 2025年03月07日 水害リスク対策最前線 | TCFD/TNFD対応等の情報開示の高度化とリスク軽減策のウェビナーレポート
- 2025年02月21日 「世界防災フォーラム2025」のセッションに登壇いたします
- 2025年02月17日 アジア防災センター(ADRC)客員研究員の皆様が来社されました
- 2025年01月29日 マクニカ主催「MET2024」に出展 ~洪水予報ソリューション「Water Vision」のデモを実施~
Column