お知らせ News
2025年06月23日
【セミナー申込受付中】7/8 リクロマ × Gaia Vision セミナー|自然災害リスクに備える企業の実務対応
この度Gaia Visionは、サステナビリティ分野のベンチャー企業 リクロマ株式会社と共同オンラインセミナーを7月8日11時(火)より開催することをお知らせします。

セミナー概要
近年、気候変動の影響により、異常気象や自然災害が世界中で頻発しています。企業のサプライチェーンにおいても、サプライヤーの災害リスク評価や、調達先との連携強化がこれまで以上に重要になっています。本セミナーでは、気候変動・洪水リスク分析プラットフォームを使い、事業会社のグローバルサプライチェーンのリスク評価を行った事例を紹介しながら、サステナブルなサプライチェーン構築の戦略について、株式会社Gaia Visionの北が解説いたします。
また、リクロマ株式会社の加藤より、実践的なサプライヤー評価の方法やCSR調達のポイント、自然災害リスクに備えるエンゲージメントの重要性について具体的にご紹介いたします。今後、ESG評価や情報開示の高度化が進む中、企業として押さえておくべき「見える化」と「対応」の実務に関心のある皆様に、ぜひご参加いただきたい内容です。
テーマ:自然災害リスクに備える企業の実務対応オンラインセミナー
日時:2025年7月8日(火)11:00-12:00
場所:オンライン(Zoom)
セミナーアジェンダ
- 【第1部】株式会社Gaia Vision 北祐樹
- ・異常気象・自然災害のリスクが企業活動に与える影響
- ・気候災害リスクを踏まえたリスク評価の事例
- ・サステナブルなサプライチェーン構築に向けた戦略的対応
- 【第2部】リクロマ株式会社 加藤貴大
- ・サプライヤーエンゲージメントの種類と調査の重要性
- ・CSR調達の基本と評価手法
- ・自然災害リスクを踏まえたサプライヤー管理の実践例
セミナー対象者
- サステナブルサプライチェーンの構築を検討している企業のご担当者様(サステナビリティ、調達、環境、経営企画部門など)
- ESG評価機関からの評価向上を目指す企業、透明性強化を図りたい企業の皆様・製造業・インフラ業界など、サプライチェーンリスクマネジメントに関心のある企業
- プライム市場上場企業のサステナビリティ・経営企画ご担当者様
News
- 2025年06月23日 【セミナー申込受付中】7/8 リクロマ × Gaia Vision セミナー|自然災害リスクに備える企業の実務対応
- 2025年06月20日 環境省の発行する「令和7年版 環境・循環型社会・生物多様性白書」に掲載されました
- 2025年06月04日 Gaia Vision、ベトナムにおける気候変動適応に資する早期警戒システム導入のマスタープラン策定事業を実施
- 2025年05月23日 日本地球惑星科学連合(JpGU)2025年大会で北が発表します
- 2025年04月03日 宇宙戦略基金が公募する技術開発テーマ「衛星データ利用システム海外実証(フィージビリティスタディ)」にて当社が連携機関を務める技術開発課題が採択されました
Column