お知らせ News
2023年01月13日
TCFDに関するウェビナーを国際航業株式会社と共同開催します(2月8日)
株式会社Gaia Visionは、国際航業株式会社と2月8日10時より、「迫る、TCFDの有価証券報告書開示 Gaia Visionを迎えた、国内・海外の気候変動物理リスク評価方法紹介」を開催することをお知らせします。
ウェビナー概要
日 時:2023年2月8日(水) 10:00~11:30
開催方法:オンライン開催のみ
参加費用:無料
主 催:国際航業株式会社、株式会社Gaia Vision
参加申込:国際航業ウェブサイトより
ウェビナー内容
コンテンツ
- 国際航業のTCFD支援サービスの紹介
- 国内物理リスク評価の紹介
- Gaia Visionによるグローバル物理リスク評価サービス紹介及びデモ
- 対談
詳細内容
本ウェビナーでは、共同セミナーの背景及び連携内容についてご紹介いたします。また、TCFD開示支援サービスを展開する国際航業のTCFD支援の内容及び国内の物理リスク評価についてご紹介いたします。
株式会社Gaia Visionより、当社サービスと連携し、実施予定の洪水リスクサービスの内容とGaia Visionの提供するサービス【Climate Vision】のご紹介をいたします。
最後に、これまで困難であった物理リスク評価をどのように活用すればよいかについて対談形式でお伝えいたします。
※ClimateVision:過去の気候データに基づいて計算された世界中の洪水リスク情報を提供。2023年1月頃には「将来洪水リスク分析サービス」、TCFD等のサステナビリティ情報開示に必要な財務影響評価などの機能も実装予定。
【こんな方におすすめ】
・TCFD開示担当者
・サスティナビリティ担当役員
・ESG、サステナビリティご担当者
・経営企画・総務・リスク管理ご担当者
・CDP回答ご担当者
News
- 2025年01月10日 Gaia Visionが気候変動リスク分析プラットフォーム「Climate Vision」の新バージョン(Ver3.0)をリリース、洪水に加え高潮などのリスクにも対応
- 2024年12月18日 NEC様らと共同でWebinarを実施予定(25/1/16)
- 2024年12月17日 気候変動リスク分析プラットフォーム「Climate Vision」が国連環境計画・金融イニシアティブ(UNEP FI)の気候リスクツールデータベースに掲載
- 2024年12月04日 経済産業省「グローバルサウス未来志向型共創等事業(中央アジア・コーカサス地域)」の調査事業者に採択
- 2024年11月06日 三菱UFJ銀行、Gaia Visionの気候リスク/洪水リスク分析プラットフォーム「Climate Vision」の活用および協働研究を開始
Column