活用事例 Case Studies
2024年05月30日
サカタインクス-「Climate Vision」 を活用しサステナビリティ情報を開示
東京大学発の気候変動スタートアップである株式会社Gaia Vision(本社:東京都渋谷区、代表取締役:北祐樹)は、サカタインクス株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役 社長執行役員:上野 吉昭、以下サカタインクス)が、Gaia Visionの気候リスク分析プラットフォーム「Climate Vision」を活用し、本年2月にコーポレートサイトにてサステナビリティ情報の開示を行ったことをお知らせいたします。

出所:https://www.inx.co.jp/sustainability/environment/case_water.html
Climate Visionは、企業の気候変動対策に必要不可欠な情報開示を支援するプラットフォームです。洪水リスクを中心とした、気候変動に関連する物理的リスクについて、最新の科学的知見に基づく定量的な分析を行い、その結果を分かりやすく可視化します。これにより、投資家など企業の重要なステークホルダーに対し、気候変動が事業に与える影響について説明責任を果たすことが可能となります。
サカタインクスは、Climate Visionの分析結果を活用し、自社の抱える気候変動リスク/水リスクに対する評価と、対策に関する取り組みについて、コーポレートサイト上で情報開示を行いました。同社の環境分野における開示内容は、エネルギー使用量の削減、廃棄物の削減、環境配慮型製品など多岐にわたりますが、本件は「水資源の保全」の一つして、開示されています。
Gaia Visionは、Climate Visionの分析に加え、洪水リスク/気候シナリオ分析/財務影響評価の分析結果を踏まえた、情報開示支援コンサルティングも行っております。各開示媒体における適切な開示のあり方に関する知見や、気候変動/水リスクに関する知見を踏まえ、具体的な改善案の提示などを行っております。
参考リンク:https://www.gaia-vision.co.jp/cases/1448/
■ 会社概要
・サカタインクス株式会社
代表者 :代表取締役 社長執行役員 上野 吉昭
所在地 :大阪市西区江戸堀1-23-37
設立 :1920年9月5日
コーポレートサイト:https://www.inx.co.jp/
・株式会社Gaia Vision
代表取締役:北祐樹
所在地 :東京都渋谷区内
設立 :2021年9月
コーポレートサイト :https://www.gaia-vision.co.jp
問い合わせフォーム :https://www.gaia-vision.co.jp/contact/
また、ご不明点やご相談事項などがございましたら、問合せフォームよりご連絡頂くか、まずは資料請求頂ければと思います。
News
- 2025年04月03日 宇宙戦略基金が公募する技術開発テーマ「衛星データ利用システム海外実証(フィージビリティスタディ)」にて当社が連携機関を務める技術開発課題が採択されました
- 2025年03月07日 水害リスク対策最前線 | TCFD/TNFD対応等の情報開示の高度化とリスク軽減策のウェビナーレポート
- 2025年02月21日 「世界防災フォーラム2025」のセッションに登壇いたします
- 2025年02月17日 アジア防災センター(ADRC)客員研究員の皆様が来社されました
- 2025年01月29日 マクニカ主催「MET2024」に出展 ~洪水予報ソリューション「Water Vision」のデモを実施~
Column