お知らせ News
2023年09月19日
日経超DXサミット2023のインパクトピッチファイナルに登壇
Gaia Visionが日本経済新聞社主催の「超DXサミット」のピッチイベントのファイナリストに選出され、インパクトピッチのセッションに登壇したことをお知らせします。本インパクトピッチは、数多くのスタートアップの応募の中から事務局による1次選考および一般投票を含めた2次選考を通じて、ファイナリストとして選定され、本イベントのピッチに登壇するに至りました。特に2次選考においては多くの皆様よりご投票を頂き、深く御礼申し上げます。

日経超DXサミット2023 アーカイブ動画の配信
本イベントは、アーカイブ動画が期間限定にて配信されています。以下のサイトよりアーカイブチケットの申し込み(無料)を行うことで、動画にアクセスすることができます。本ピッチイベントは、アーカイブ配信サイトにログイン後、「インパクトピッチファイナル」とキーワード検索することで、アクセス可能です。(株式会社Gaia Visionは、30:00頃~)
アーカイブ配信期間:2023年10月15日まで
日経超DXサミット2023 Gaia Visionのピッチ概要
本ピッチイベントでは、気候変動問題に対する課題認識を起点として、実現したい世界観や、これまでの技術開発・ソリューション開発・事業開発に関する取組状況・今後の展望などについてプレゼンしました。例えば、気候変動リスク分析プラットフォーム「Climate Vision」の活用イメージや国交省の手引への掲載、リアルタイムでの洪水予測ソリューションの開発状況などに触れています。また、審査員の方から、こうした予測ソリューションをどう実際の対策に繋げるかや、Gaia Visionのグローバルでの分析技術の強みに関してご質問頂くなど、ピッチイベントの内外を通じて建設的な議論が行われました。
日経超DXサミット2023について
「超DXサミット2023」は、日本経済新聞社が主催した、DX(デジタルトランスフォーメーション)をテーマにした総合イベントです。2023年9月5日~8日に都内で開催しました。キーコンセプトは「リアルとデジタルが一体化した時代を生きる」とし、金融、気候変動、エネルギー、食・農業などの産業分野で、業種や組織を超えた連携で生まれる新たなイノベーションを議論しました。イベントでは同時に、スタートアップによるピッチコンテストを開催し、食とDXを組み合わせた地方活性化の斬新な取り組みも紹介しました。
- タイトル:超DXサミット (Super DX/SUM)
- 開催日時:2023年9月5日(火)〜8日(金)
- 会場:室町三井ホール&カンファレンス [東京・日本橋] 5日(火)〜7日(木)
- コンテンツ:シンポジウム、ワークショップ、インパクトピッチ、超DX料理賞
- 主催:日本経済新聞社
- 後援:農林水産省、金融庁、デジタル庁、金融データ活用推進協
News
- 2025年04月03日 宇宙戦略基金が公募する技術開発テーマ「衛星データ利用システム海外実証(フィージビリティスタディ)」にて当社が連携機関を務める技術開発課題が採択されました
- 2025年03月07日 水害リスク対策最前線 | TCFD/TNFD対応等の情報開示の高度化とリスク軽減策のウェビナーレポート
- 2025年02月21日 「世界防災フォーラム2025」のセッションに登壇いたします
- 2025年02月17日 アジア防災センター(ADRC)客員研究員の皆様が来社されました
- 2025年01月29日 マクニカ主催「MET2024」に出展 ~洪水予報ソリューション「Water Vision」のデモを実施~
Column