お知らせ News
2024年01月23日
Gaia Visionが仙台BOSAI-TECHの「Open Bridge」に登壇しました
Gaia Visionが、仙台BOSAI-TECHのピッチイベント「Open Bridge」に登壇しました。仙台BOSAI-TECHは、仙台市が運営する防災テクノロジーの社会実装を後押しするためのイノベーションプラットフォームです。「防災」・「テクノロジー」・「ビジネス」のそれぞれの領域で活動する企業・団体・人材等が参画し、産学官金連携により多様な防災課題に対する新たな解決策や新事業を継続的に生み出す場としての役割を担います。
「Open Bridge」と称した本プログラムでは、防災・減災課題をテクノロジーで解決するソリューションが募集されました。Gaia Visionの「リアルタイム洪水予測ソリューション」は、選考を通過し、本プログラムにてデモンストレーションを実施ました。
また、デモンストレーション後には、自治体の方から防災現場の目線でのソリューションに対する評価やフィードバックを受けることができ、活発な議論が行われました。
ご参考)https://sendai-bosai-tech.jp/event/open_bridge/2023/
News
- 2025年01月10日 Gaia Visionが気候変動リスク分析プラットフォーム「Climate Vision」の新バージョン(Ver3.0)をリリース、洪水に加え高潮などのリスクにも対応
- 2024年12月18日 NEC様らと共同でWebinarを実施予定(25/1/16)
- 2024年12月17日 気候変動リスク分析プラットフォーム「Climate Vision」が国連環境計画・金融イニシアティブ(UNEP FI)の気候リスクツールデータベースに掲載
- 2024年12月04日 経済産業省「グローバルサウス未来志向型共創等事業(中央アジア・コーカサス地域)」の調査事業者に採択
- 2024年11月06日 三菱UFJ銀行、Gaia Visionの気候リスク/洪水リスク分析プラットフォーム「Climate Vision」の活用および協働研究を開始
Column